東日本大震災から9年の月日が流れましたね。
あれから9年も経ったんですね。
あの日を振り返ると、とても生きた心地がしなかったです。
まだ横浜にいた私は、それほどの被害はなかったけれども。
被災してしまった方にとっては、とてつもないストレスを感じる日々だったでしょう。
東日本大震災関連のニュースはコロナの影響であまりテレビで報じられていません。
3.11の日はできるだけこの災害を思い出し、これからの教訓とすべきだと思うのですが。
東日本大震災から9年
— ぽんこ🍒山形なまりのブロガー (@ponnozou) 2020年3月11日
お亡くなりになった方の
ご冥福を心よりお祈りいたします
災害大国の日本だから
災害を少しでも減災できるよう
国を挙げて取り組んでほしいですね#東日本大震災から9年
もっと国を挙げて地震対策をしてほしいです。
家族が亡くなって悲しい思いをする人を減らすためにも。
東日本大震災は、教科書にも載せて子供たちへ教え伝える必要もあるのではないかとも思いますね。
今日は、朝ヤフーで「3.11」と検索をして募金をしました。
まだ検索していない方、ぜひ本日検索をしてください。
10円の募金ができます。
ツイッターでもツイートしてきました。
支援の輪が広がるといいですね。
先日BSの番組をみていたら、福島の原発でメルトダウンが起きてしまったのはなぜかという特集をしていました。
停電の影響で、消防の水がうまくポンプ内を流れず、別のところへと水が流出。
必要十分なだけの水が用意されていたにも関わらず、水がうまくポンプ内を流れず、結果メルトダウンが起きた…。
という話だったかとおもいます。
原発に不具合があったにも関わらず、この件は伏せられていて。
たしか、その不具合がある状態で今も稼働しているらしい。
怖いですね。
日本はこんなズボラな体制で、原発を稼働していて大丈夫なんでしょうかね。
災害大国日本だから、少しでも減災になるように、不備・不具合は徹底して洗って対処すべきでしょうに。
もう日本からは絶対こんな原発事故を出してはいけないのに。
この国に命を預けているのがちょっと怖いですね💦
地震などがこない限りは大丈夫なんでしょうけど。
もしものことをきちんと想定しておくというのは、安全上やってほしいです。
普通いろんなことを想定して考えるよね。
そもそも取り扱い注意な原発を導入しているんだから。
ズボラな管理をしていたせいで、福島の人はとてつもない艱難辛苦を味わったわけです。
今日ニュースでやっていましたけど、福島から他県へ避難してきて住民票かなにかを移動していない家族がいて。
子供たちが将来結婚するときに、福島出身だとわかってしまうと結婚のときに断られるかもしれないから、住民票を移してほしいと。
「子供」からお願いされたそうです。
子供から言われてお母さん泣いていました。
辛いですよね。
故郷から離れるだけで辛かったのに、完全に福島に住んでいた痕跡を消去しておかないといけないなんて。
子供が結婚するときも、福島出身だということは隠さないといけないなんて、とても辛いです。
こんな辛い思いをした方が福島にはたくさんいます。
いったいどう責任を取ってくれるんでしょうかね。
賠償金を払ったからオールOKにはならないですよね。
これ以上こんな辛い思いをする方がどうか増えませんように。
東日本大震災、3.11という日を教訓に。
お亡くなりになった方のご冥福を心よりお祈りします。