ぽんこくらぶ

サンキュ!公式インスタグラマーの40代からもっと自分を好きに!ぽんこのビューティーヒント

アフィリエイト広告を利用しています

効果は?カレントボディLEDライトセラピーマスク シリーズ2を愛用歴3年目が徹底解説
ついに日本上陸【ZIIP HALO】ナノカレントとマイクロカレントWパワー搭載美顔器徹底レビュー
後悔しない?カレントボディ「ダーマラックスフレックスMD」LED美顔器を40代超美容オタクが徹底レビュー
LEDマスク歴2年目が新発売【カレントボディLED4イン1マスク】魅力を徹底解説

山形県庄内出身者が教える!ここがヘンだよ庄内弁!これであなたも庄内人♡

庄内弁教えてあげる

 

元気しったが?😊

(お元気でしょうか?)

 

何を隠そうわたしは「山形県庄内地方」出身のブロガーです。

 

今日は庄内出身者が教える変な方言の特集です。

 

初級編から中級編、さらには上級編まで!

 

完・全・網・羅❕❕

 

庄内弁をマスターすれば今日からあなたも立派な庄内人💚

 

庄内弁をマスターして庄内へ観光さ行ってみでの!

(観光に行ってみよう)

 

山形県庄内出身者の庄内弁講座【初級編】

船とカップル

んだ

庄内人はよく「んだ」といいます。

もうほとんどの方がご存じですよね?

 

「そうです」という意味になります。

 

さらに「んだ」を2回いうのが庄内人のトレンド。

 

んだんだ

 

これで、共感力が一気に高まります。

庄内人が何をいってるか分からなくても、とりあえず「んだんだ」といってください。

 

とりあえず庄内地方へ行ったら「んだんだ」とだけ言ってればオーケー。

お互いに全く意思の疎通がはかれなくても、「んだんだ」で共感することができます。

 

ちなみに都会の人が「んだ」をいうと、なぜか庄内人はバカにされた気分になるので、ちょっとだけ気をつけでください🤩

 

なお「んだが?」は「そうでしたか?」という意味です。

まったく同じ意味で「んだなが?」という言葉もあります。

庄内地方のお母さんは、よく「け」といいます。

意味不明ですよね。

 

「け」は「(ごはんを)食べなさい!」という意味になります。

 

庄内では子どもに一言「け!」というと通じます。

 

都会の人が「け!」を聞くとすこし不快に感じるかもしれませんが。

庄内の母親たちの愛情深い言葉です。

 

そして庄内人に「け!」といわれたらごはんを残さずたべるのが礼儀。

(え?本当?)

庄内で「け」といわれたらごはんを残さず食べましょう。

 

「はえぐ!ごはんけ!」は「早くご飯をたべなさい!」という意味になります。

あんべイ~

庄内人がよくつかう言葉。

「あんべイ~」イはカタカナで表現してみました。

「イ~」のところは少し長めにいいます。

 

あんべイ~は、「調子がいい」、「気分がいい」、「具合がいい」という意味で庄内ではよくいいます。

 

「あんべいちゃ」(調子がいいです)。

「あんべいの」(調子がいいです)。

「あんべワル」(調子が悪い)。

「あんべいさげ」(調子がいいから)もあります。

しょっぺ

庄内弁で「しょっぺ」は「しょっぱい」、「塩気が強い」という意味になります。

 

「味噌汁しょっぺの~」といわれたら、お湯を足すのが庄内人のルール。

 

ちなみにウチの父はすこしでも「しょっぺ」を感じると、「しょっぺすぎんなんねが?」(しょっぱすぎる)と母に文句をいいます。

 

庄内人に「しょっぺ」と言われたら、「しょっぺ」料理を改めて薄味にしましょう。

さげ

庄内人はよく「さげ」という言葉が語尾につきます。

「さげ」は下げるではありません。

 

「~だから」という意味になります。

 

「しょっぺさげ」は「しょっぱいから」という意味になります。

 

「〇〇したさげ〇〇」という言葉もよく使われますね。

 

「お金100万円当だた!したさげ競馬さつかた」

(※お金が100万円当たったので競馬に使った)

 

庄内では「さげ」は「~だから」という意味になります。

山形県庄内出身者の庄内弁講座【中級編】

年配のカップル

さあまず

庄内弁で「さあまず」は「すごい」という意味です。

 

世間一般の庄内人は「さあまず」をよく使います。

 

「あらすごいわね!」という意味になります。

実は一見褒めているようで、褒めていない言葉なのです!

 

完全に「さあまず」は庄内人のイヤミになります。

庄内人最大のディスり言葉です。

 

「えーすごい!本当?(頭大丈夫?)」

 

「さぁまず」という言葉の裏には、こんな思いが込められているんです。↑

驚きですよねぇ。

 

「さあまずの~」と庄内人に言われたら完全にイヤミだと理解しましょう。

 

庄内人に「さあまず人だの」ともし言われたら、落ち込んでください。

なんとかして「さあまず人」というレッテルから脱しましょう。

~の

庄内人は語尾に「の」をつけます。

「の」は「~ですね」という意味です。

 

これも共感力を呼ぶ庄内人ならではの言葉。

 

「んだの~」で庄内人のほぼ全員に共感してもらえます。

まずい~

庄内人は「まずい~」といいます。

「まずい~」は食べ物がはおいしくないという意味ではありません。

 

「もう結構です、いりません」という意味です。

 

かつて新宿のヒルトンホテルでフレンチを食べた小学6年生の私。

レストランのホールの方に「まずい~」と言ったことは今でも苦い思い出。

 

ホールの人「フランスパンいかがですか?」

私「まずい~🤩」

 

ホールの人は「なんてイヤな子ども!」と思ったことでしょう🤩w

悪気はなかったんです。ゴメンナサイ。もうしません💦 

うめけ(おいしかったです)。 

よだ

庄内弁で「よだ」は「必要です」という意味です。

 

庄内人に「よだよだ!」と言われたら気前よくものをあげてください。

 

「よだが?」と聞かれたら、必要なくても「よだよだ」と返事してしまうのが庄内人。

 

なんでもとりあえず「よだよだ」といってしまうのは、断ると悪いとおもう庄内人のやさしさなんですね。

庄内人はやさしい人が多いですから。

(え?本当?)

 

「よだが?」(必要ですか?)と庄内人に聞かれたら必ず「よだよだ」といってください。

まったく必要なくても「よだよだ」というと庄内人は喜びます。

 

どごさいた?

「どごさいた?」は「どこにいったのかな?」という意味。

 

私の父はよく眼鏡をなくします。

メガネどごさいた?」

 

結局、頭の上に眼鏡が乗っていることってあるんですよね~。

庄内人のふしぎな話。

山形県庄内出身者の庄内弁講座【上級編】

大人のカップル

 

まぐまぐデュー、びりびりデュー 

 庄内人にまぐまぐデュー、びりびりデューといわれても完全に意味不明ですよね。

 

「胃がまくまくする,炭酸がビリビリする」とう意味。

 

まくまくという時点で都会の人にはイミフ(意味不明)ですよね。

庄内人はたまに胃が「まくまく」します。

 

「胃が落ち着かない、ビリビリしびれる」という意味でつかわれています。

気が静まらない、落ち着かないときにつかわれるみたいですよ。

もっけだ

「もっけだ」は庄内人が心から感謝しているときに使う言葉です。

「ありがとう」の意味でつかわれます。

 

庄内人に「もっけだ!」と言われたら喜んでくださいね。

山形県庄内出身者が教える!ここがヘンだよ庄内弁!これであなたも庄内人まとめ

以上、山形県庄内出身者が教える!

ここがヘンだよ庄内弁でした。 

 

ご不明な点、疑問・質問いつでもコメントお待ちしています。笑

使い方が間違っている言葉があればぜひご一報を。

 

せばの🤚 

 

www.ponchanmama.work

 

www.ponchanmama.work

 

www.ponchanmama.work