今週のお題「2020年の抱負」。
普通のアラフォー主婦が役に立つ記事や、役に立たない?記事を日々量産してブログを更新しております。
2018年10月に爆誕した当ブログも早1年3か月が経ちました。
1年でブログを辞める人がほとんどのなか、なんとか続けることができました。
さて、はてなブログのお題「2020年の抱負」。
【2020年抱負】
①ブログを続ける
②料理上手な奥さん
③小学生の息子を大事に
これからもブログを続けていきたいです。
ブログで文章を書くのが楽しいです。
「本を出してみたい」とか、「一流ブロガー」とか欲を出せばキリがないのですが。
とにかくブログを続けていくことが目標です。
普通の主婦ですが、「私にしか書けない記事」を書きたいです。
まだまだ手探り状態ですが、回り道ですら楽しいと感じています。
ゆっくり回り道をしながら少しずつステップアップしたいですね。
ブログは夢があるので、ブログからたくさんの夢が叶う可能性もある💛
アフィリエイトもブログもオワコンと言われているみたいですが、やめる人が多いとむしろチャンスかもしれないし。
ブログの世界では「人々に役に立つ記事を書くべき!」というのが主流です。
でも個人的には、むしろ役に立たない「変な記事」や「面白い記事」も書いていきたいですね。
たまにツイッターを通じて、記事面白い!といわれることがあります。
素直にうれしいですね。
面白い人として認知されたいです。
最近ネタが尽きつつあるので。笑
また年明けにネタ集めをしようとおもいます。
ブログを書いていて、思ったこと。
私万年家にいる専業主婦ですが、家に籠ってばかりいるとネタが確実に尽きます。
今年は取材?がてらあちこちに出かけて行って、たくさんのブログネタを拾いたいです。
昨年はマケドニアの料理教室へ行ったのですが、とてもいいネタとして記事を書くことができました。
ASP(アフィリエイトの会社)のイベントも今年こそは参加したいですね。
息子が小学生なのでなかなか時間も限られていて、参加は難しいですけどね~。
年末に爆伸びしたアクセス数ですが、また下がってきたよ。w
ゆっくりまた亀のようにブログがんばろうとおもいます。
主婦業も同時にがんばりたいですね。
夫には、メシマズ嫁扱いなので。
けっして、マズくはないんですけどねぇ。
そのへんにある定食屋より少し落ちる程度のレベルを保っています。
ただ夫が求めるレベルが高すぎるんでしょうね。
レストラン並みの食事を提供するように求められます。
食費ほとんどくれないのに😂
でも少ない食費のおかげで、栄養たっぷりとれる系の食事を作るのは得意になりました。
今年は少ない食費でレストラン並みの食事を提供する!という超ハードモードな目標を達成したいとおもいます。笑
(ムリか)
夫が料理上手すぎるのも困りますね。
私、全然料理にこだわりがないんですよね。
だからレベルUPしないんですよね。
実は料理上手になる!と毎年目標にしていて。
目標達成したことないや🙄
料理上手な目標もゆっくり亀のようにがんばります🐢
最後の目標。
息子を大事に。
小学生の息子が一人います。
一人しかいない息子を大事にしたいですね💖
もちろん大事に思っていますけど、もっと大事に。
夜寝る前には、愛をささやいてから寝るようにしたい。
「愛してる」
「あなたが生まれてきてくれてよかった」
しつこくしつこく毎日愛を息子にささやこう。
愛のささやきを日課にしようとおもいます。笑
そういえば、息子小学校の宿題全然やらない。
宿題いつやるんだろう。
なぜそんなにも毎日遊び暮らすんだろう。
宿題やりなさい!と言われなくてもやってほしいけれど。
そろそろ言わないとダメらしい。
今年も家族で楽しく笑顔で過ごしたいですね。
ところで、私は今年大殺界2年目らしいです。
ここ12年で一番しんどい時期ですって。
詳しくは書けませんが、結構ハードなものを背負って生きてきたのですが、まだまだハードモードなんでしょうか。
とりあえず早めに寒川神社に行って、八方除けをしてもらいます。
3000円くらいで厄除けの祈祷をしてもらえるので、私もしようかしら。
夫も後厄なので、夫婦で厄払いします。
新年明け、抱負を考えてみるのも楽しいですね。
年明けと同時に自分の願い、希望、夢を書き出してみると来年には夢が叶っていたりして。😘
今日の占い🔮
— ぽんこ🍒自由人ブロガー (@ponnozou) 2019年12月29日
「この先どんな人生を送りたいか願いを書いてみて💖
今日、願ったことは、時間がかかってもかなう」
と書いてあったので
1️⃣月間100万pvの一流ブロガー💋
2️⃣世界の女性100人に選出👩🏻🦰
3️⃣世界中を旅🇪🇬🇧🇷
4️⃣息子に頭いいと思われたい
ツイートで野望を記しておく👅
また明日👋#アホ戦
今年もあせらずマイペースに自分オリジナルのブログ記事を書いていきたいですね。
主婦業、ママ業もきちんと両立させて。
本年もどうぞよろしくおねがいします!!😉✨