ぽんこくらぶ

「40代からもっと暮らしをゆたかに美しく」をテーマにお役立ち情報をシェアしています!

アフィリエイト広告を利用しています

目指せ女優肌!【カレントボディLEDマスク】40代美容ブロガー口コミ!評判は?使い方は?
効果なし!?【オルビス ユードット】40代美魔女の辛口レビュー!使い方は?
育つの早ッ!LED水耕栽培キット「IDOO」口コミ!使い方,電気代は?どこで売ってる?
インスタグラムで紹介した商品一覧

また勝手にブログの画像つかわれてるし…

こんにちは!ぽんこです。

びっくりすることが!

またわたしのブログの画像が勝手に転載されました…💦

 

 

わたしがつくったアイキャッチ画像をインスタとブログに勝手に使っている人がいた!!

スクショにとってブログとツイッターで残しておこうとおもいます。

ご本人のインスタのコメント欄に怒りコメントをいれておきました。

コメント削除されたらDMを送りつけてやる。

 

ちなみにインスタ内に「くわしくはブログをみて!」と書いてあったので。

ブログをみたらもちろんわたしのアイキャッチ画像がはじめにドンとつかわれていました。

2枚目の画像もわたしのブログから勝手に保存して流用してる💦

 

だいたいこういうことをする人は初心者ブロガーに多いのですが。

ブログ立ち上げたばかりの人なのでなにも知らずにまぁいいや!みたいな感じでUPしたんだろうな。

 

ほんと腹立つわ。

 

勝手に記事を流用したり、画像を流用している方に忠告すると。

ブログには著作権があります。

 

勝手に流用、盗用は著作権侵害です。

 

著作権侵害は犯罪であり、被害者である著作権者が告訴することで侵害者を処罰することができます(親告罪。一部を除く)。著作権、出版権、著作隣接権の侵害は、10年以下の懲役又は1000万円以下の罰金、著作者人格権、実演家人格権の侵害などは、5年以下の懲役又は500万円以下の罰金などが定められています。

 

公益社団法人著作権情報センターより引用

 

「著作権侵害は犯罪」「10年以下の懲役又は1000万円以下の罰金」ですよ!

 

いいですか!

運営者側が訴えたら負けるし、懲役や罰金刑が課せられます。

 

わたしのブログやインスタなどの著作物、記事、画像を勝手に流用するのはやめてください。

権利の侵害です。

 

ご本人には伝えたので、きちんと消すかどうか…。

最近こういうヤカラは虫のようにどんどん湧いてくるなぁ。

以前記事をパクったブロガーもまだわたしの真似しているみたいだし。

 

この記事のURLは

https://www.ponchanmama.work/entry/nusuttotakedakesii(←盗人猛々しい)

にしておきました。

 

続報を待て✋

 

www.ponchanmama.work

 

www.ponchanmama.work

 

www.ponchanmama.work

 

www.ponchanmama.work