朝から暑いですね。
今日は朝一からPTAの活動で小学生の見守りをしてきました。
交通安全の旗振りをして、小学生にあいさつしています。
とても暑かった。
暑いのに、日陰のないところで立っていたので、帰ってきたらフラフラ。😂
PTAの私たちは、学校が始まって2日間だけ朝立ちます。
でも、自治会のおじいさんたちは、毎日立っているんですよ。
すごいですよね。
雨の日も、風の強すぎる日も、こんなに暑い中でも。
頭の下がる思いです。
いつもありがとうございます。
たった2日間だけでも、こんなにフラフラしてしまうのに。
おじいさんたちすごすぎる。
尊敬します。
なかなかできることじゃないです。
実際やってみると、こんなに大変なの!?
と実感です。
これもすべて子供たちのためですね。
わたしも朝から子供たちの元気な挨拶を聞いて、朝からパワーをもらいました。
🐳おはようございます🐳
— ぽんこ🌺自由人ブロガー (@ponnozou) 2019年9月1日
朝から
小学校PTAの見守り活動を
してきました🚸
学校行くのがいやな子も
多いだろうなぁ🙊
でもみんな元気に挨拶してくれて🗣
母さんこどもたちから
パワーをもらいました🌝
今日も元気に
いってらっしゃい🌹🌹#おはよう戦隊0902
学校に向かう子供たちはみんな元気そうに見えるけれど、行きたくない子もきっと多いんだろうな。
そして、初日はすごい量の荷物をもっていかなくてはいけなくて。
小学1年生くらいだと、体が小さいのにたくさんの荷物を持っていかなくてはいけないから、とっても大変。
たまにお母さんが一緒についてきて荷物を持ってくれる子もいたけれど、ほとんどの子は自分で持っていました。
そういえば、一年前は、息子は一人で学校に行っていて、新学期が始まるたびに泣いていて。
新学期が始まると、数日間は学校まで送っていってました。
懐かしい。😆
小学生の朝は早いから、母さん支度が大変でした。
今はお友達と一緒に学校に行っているので、泣かなくなりましたね。
でも今日の朝は目がウルウルしていて。
学校行くのイヤなんだね。
でも心配しすぎるのもよくないのでね。
今日は、もう息子も早上がりで学校から帰ってきます。
私も1カ月半ずっと息子と一緒にいたので、ちょっとさみしいな。😚
ホッとすると同時にやっぱり寂しい。
と、寂しいなんて言ってみるけど、
実は朝からヘッドスパなんて行ってきましたよ。🙌
ホットペッパービューティーからまた1000ポイント頂いてしまって。
近所の美容院でヘッドスパをしてきました。
自腹は200円で済んだのでラッキー。💖
朝から、頭がとてもスッキリしたので、今週も快適に過ごせそうです。
先週は息子もミニモでカットモデルデビューしましたよ。
いままで見たことないぐらいカッコいい髪型にしてもらったので、別人のようです。
でも本人は、あんまりカッコいいなんて思ってなさそう。
いつものモサモサした髪型のほうがいいそうです。w
困ったもんだ。
ミニモのカットモデルはだいたい大人向けなので、子供ができるところが珍しくて。
子供OKの美容院を見つけてすぐに予約してしまいました。👏
カットモデルは美容師の卵の方が切ってくれて、
最後にプロの方に仕上げしてもらえるので、失敗は少ないです。
ちなみに子供はシャンプーしてくれない美容院が多いですが、今回シャンプーもしてもらえました。
最近、息子は自分で髪の毛を洗っているので、プロの方に丁寧に洗ってもらえるとありがたいですね。
今週はPTAの活動日が多くて、一週間ハードなのでがんばって乗り切りたいです。
じゃまたね!😉✨