こんにちは😉
湘南グルメのご紹介!
茅ケ崎にある田舎鮨本陣に家族でランチに行きました。
アクセス→神奈川県茅ケ崎市浜須賀13-2
スーパー以外のお寿司を食べるの久しぶり!👍
うちはいつも「回転寿司派」なのでこういうきちんとしたお寿司屋さんに行くのは珍しい。
いつも混んでいるイメージだったので、
前日に予約していきました。
12時ちょうどに来店。
お店につくと、こんな感じの庭園があってステキ。
お店に着いたらすでにお客さんでいっぱい。
店員さんが少なくてものすごく大変そう…。
メニューを一部紹介します。
田舎鮨本陣/いなかずしほんじん (辻堂・茅ケ崎/寿司)/メニュー
とにかく驚き!安いの!
にぎり寿司の並が1100円👏
回転寿司より安いかも。😂
お子様寿司というメニューもあるのだけれど900円で、
200円しか変わらないので並を2人前。
そして、夫は期間限定のまぐろのにぎり寿司1500円を頼みました。
待つこと20分くらい…。
忙しくて中々出てこない。
お腹が空きすぎて、なぜか「もう帰りたい」という息子。
さあ、お待たせ!きたよ!
並!ドーン!
まぐろにぎり!ドーン!
食事には味噌汁と茶わん蒸しがついてきた!
ちなみに田舎鮨本陣のお寿司は、「シャリ多め」にできるらしい。
店員さんに聞いたところ、うちのシャリはかなり大きめだからむしろ減らす人が多いとのこと。
出てきて、びっくり!!
本当にシャリが大きいの!
写真ではわかりづらいのですが、ものすごくシャリが大きい。🙌
ネタもかなりデカい。🙌
回転ずし屋さんのシャリってものすごく小さいんですよねぇ。
頼んでも頼んでもお腹いっぱいにならない。
あれが普通と思っていると、こちらのお寿司屋さんのシャリの大きさにかなり驚きます。
今どきのお店でこんなにシャリ大きいお店あるんですね。
ありがたい~。😆
たぶん昔から変わらない大きさなのかな?
とにかく、食べた!食べた!
ひたすら家族でもぐもぐ食べました。
グルメレポートしたことなくて、
ろくなコメントできないけど。笑
田舎鮨本陣、食べ応えあり!
そしてうまい!✨
シャリも大きいし、味噌汁はエビの頭入りだし、茶わん蒸しもとってもおいしかった。
普段はあまりご飯を食べない息子もほぼ完食!
私ですらお腹いっぱいでもう食べれない~!状態なのに、
よく食べたね!😉
もちろん寿司のネタもよかった。
スーパーのお寿司と全然ちがう。
(そりゃそうだ!)
でも夫はまぐろだけだから、ちょっと飽きるらしい。
ということで、おすすめは並!!
いろんなネタが食べれるからお口が飽きたりしない。
にぎりの中というのもあって1500円。
なんとシラスのにぎりも付いてくる。
シラスも採れたり、採れなかったりなので一応お店にシラスありますか?と聞いたほうがいいですよ。
(↑茅ケ崎あるある)
茅ケ崎に来たら、田舎鮨本陣でランチはいかがですか?
夜も同じ値段で食べれるみたい。
ちなみに近所だと、出前もしてくれる。
きちんとしたお寿司屋さんなのに、出前もしてくれるなんて!
今度田舎から両親が来たら出前をしようかな~。😘
今日は、本当に幸せでした。
田舎鮨本陣さん、ごちそうさまでした!!✨
最近、夫がブログにもっと過激なことを書いて炎上させろ!
とむちゃブリしてきます。
炎上して批判コメントがきたら、
怖いからいやよ!😂
明日は、な、な、なんと!
藤沢の住宅展示場に、
おしりたんていさんが来る!✨
息子と二人で行ってきます。
おしりたんていは土曜日朝9時からEテレで放送してますよ。
親子で楽しめます。
最近、図書館でもおしりたんていの本を予約したのですが、
人気過ぎて順位が30とか60人待ち。
いつかは順番回ってくるかな?
待ちきれないなぁ。
今週はバレンタインですね。
もう決まりました?
楽天とかアマゾンなどネットで買うと楽ですよ~。
それでは、また!
ありがとうございました☆