今日は本当にいいお天気。🌞
昨日とはうって変わって暖かいし、とても気持ちがいいですね。
今朝、夫から食費をもらうことに成功。
その足で今日はGUに行ってまいりました。
ただ洋服を見に行っただけなんですけどね。🤩
結局のところ買っていません。
GU行ってきました✌️
— ぽんこ🌷自由人ブロガー (@ponnozou) 2019年10月30日
夫にもらった食費で
セーターを買いまー…
しぇんでした😑💫
ムダにマジメな性格
なのであります👩🏻🤚
GU久々にいったら
いい冬ものたくさんありましたよ😽
すご~く久しぶりにGUに行ったら、かわいい冬物がたくさんありました。あれもこれも欲しいものたくさん。
ニットワンピースとかとてもかわいかった。
でも白だから、汚れると目立つんですよねぇ。😤
汚れなどを考えると、いつも汚れの目立たない濃い色を選んでしまいますね。黒とか、紺とかね。
そしてただの地味なおばさんになる…。
もっと顔色がきれいに見えるものとか着たいですね。
年を取ると白は膨張して見えますね。
もれなくぽっちゃりおばさん。😂
また安くセールするころにGUに行ってみようとおもいます。
普通に買っても安いんですけどね、より安く買いたたきたいです。
夫が最近、私のブログを炎上させたいらしい。
なんかブログに書くネタねぇが?と夫にいうと、
「炎上させろ!」
「炎上させてPVを増やせ」といってきます。
PVなんて言葉よく知りもしらんくせにね。w
ちなみに、どんなことを書くと炎上する?と夫に聞いたら、
「主婦はヒモといっしょ」
これはあかん!完全にアカン。
私は全くこんなことは思っていない。
夫の発言ですからね。
私は主婦のみなさんと繋がりたいのだ。
主婦のみなさんを敵に回してどうする??😤
それにしてもこの表現は、魂にグザッとくる文言ですね。
主婦=ヒモなんてひどすぎる。
妻たちは、家族のため頑張っているんだよ。😭
すべての家事・育児はタダ働き。
年間の家事を金額にしたら?なんて昔話題になっていましたよね。
もっと主婦を適正に評価してほしい。
そう!ウチの夫に。😂
慢性的な便秘と下腹部の「ぽっこり」が気になる方に!毎日のお茶に「快調茶」
でもPVは増やしたいですね。
PVは低いですね~。
ドメインパワーのことをブログに書いている方がおりまして。
私もドメインパワーなるものを初めて調べてみました。
当ブログのドメインパワーは驚きの…
たったの「9」❕❕❕
たったの、たったの9ですって。
パワー全然感じねぇ!🥎🤪
ちなみに勝手にいわゆる有名なママブロガーさんのドメインパワーを調べてみたら…、
「37❕❕」
なかなかのハイスコアざます。😤
さすがに有名な方になるとスコアも高いですね。
信頼度MAXなんでしょうね。
いつかはその高みまで行ってみたいものですね。
さて、話飛びます。🐝
最愛の息子が風邪を引いてしまいました。
運動会が終わってからお咳が出始めました。
で、ほっとけば治るかな?と思っていたら、悪化。🥶
熱はなかったので大丈夫かと思っていました。
今日はこれから小児科に凸してきます。
いつもいく小児科がお休みだったので、調べたらすぐ近くにもう一つ小児科がありました。
息子が風邪を引くのは1年ぶりくらいです。
今週末は私の弟夫婦と生まれたばかりの赤ちゃんが遊びに来ることになっていたのに。😂
弟一家には、息子の容態しだいで遠慮してもらうことにしました。
赤ちゃんに風邪とかうつせないですからね。
早く弟夫婦に出産のお祝いを渡してあげたいのだけれど、なかなか渡せません。
出産のお祝いはお金を包んで、あとは無印良品で赤ちゃんの服やバスタオルなどを買いました。
だいぶ前に買ったのでなにを買ったかあまり覚えていません。😃
たしか他にもいろいろ買ったはず。
喜んでくれるといいけれど。
子供の服も西松屋とか安くて買っていたんですけど、ここ最近の西松屋の服は綿100パーセントでなくなってきていて。
とくに安くなっている洋服は綿100ではありませんでした。
私の甥っ子たちは10年前に生まれていますが、その頃はまだ西松屋も綿100のものが多かったみたいです。
甥っ子たちのお下がりをたくさんいただいているのですが、よく綿100がありますね。
その点、無印はほぼ綿100パーセントで作られているので安心して買えますね。近所に無印があって重宝しています。
無印はそれなりに高いものも多いですが、探せば子供服は安いのあります。🙌
では、小児科へ行ってまいります。
寒暖差激しいので風邪をひかないようにお気をつけくださいね。
またね!😉💖
慢性的な便秘と下腹部の「ぽっこり」が気になる方に!毎日のお茶に