こんにちは😊
少ない生活費でも毎日楽しく❕をモットーに生活しているアラフォー主婦です。
ここ最近ずっとタダ活を満喫しています😚
ジュースや日本酒(720ml)が懸賞で当たったり。
幸楽苑で10円のラーメン食べたり、ソフトバンククーポンでサーティーワンのアイスを無料で食べたり。
あ、10円だからタダではないですね。笑🍜
EPARKのクーポンをつかって無料でマッサージも受けました💛
つきたてのお餅も食べました。👌
結構楽しい日々を送っています。
というかかなりハッピーです😤🤞
ここで長年私が愛用している懸賞サイトをご紹介します。
【懸賞生活】
大量当選の懸賞もいち早く情報を入手できます。
私はかなりこのサイトにお世話になっていて、かなり当選してきました。
ちなみに千人以上の懸賞に応募するといいです。
なにかしらに当たりますよ。🎁
コンビニで引き換えのできる商品もよく当たりやすいです。
10万人以上に当たるとか当選数も多いので当たりやすいようです。
私は、化粧品のサンプルとかつまらないやつは応募しないようにしてます。笑
1回~3回使っておしまいとかだと応募する労力が完全にムダです。
日本酒が当たったのは、懸賞生活だったか?忘れましたが、twitterから応募していました。
twitterの懸賞は、アカウントを育てていると当たりやすいそうです。
全くツイートもしていない、フォロワー数も少ないアカウントは当たらないらしい。
そりゃそうですよね。
結局宣伝してくれるアカウントの方が企業側もうれしいですからね。
応募するときは、必ずリプ(返信)をすることをおすすめします。
ちまたでは、フォローとリツイートで応募完了の案件が多いですよね。
簡単にフォローとリツイートの応募だけやって満足するアカウントは多いので、さらにリプをすることで目立たせましょう。
わざわざリプする人は少ないのでさらに当たりやすくなります。
当選したらツイッターなどで必ず口コミや感謝の気持ちを書いてあげましょうね。
そういえば、同時期に旅行券もtwitterで応募したんですけど、当たらなかったのかしら?🤔
旅行券もいけると思ったんですけどね。
twitterのアカウントもだいぶ育ててきましたので、twitter懸賞は結構イケそうです。
そうそう、EPARKもいいですよ。
私クーポン使って、マッサージによく行きます。
EPARKはとくに何もしなくてもクーポンがもらます。
今は3000円分のクリスマスクーポンがもらました💖
3000円で30分マッサージとか探すとあるので、クーポンを使って無料で行くことができました。
3000円クーポンは5000円以上の施術でないと使えないとかそういった縛りはないので、EPARKいいです。
詳細はこちらからどうぞ↓
最近、懸賞とタダ活で遊んでばかり。
そろそろ夫にキレられそうになりました。笑
私だってがんばっているということを夫にアピールすべく、求人に応募してみましたよ。
どうでしょうね。
週二回の10時から14時までの事務だって。
そうそう。
それぐらいの頻度で、ほんのちょっとお外で息抜きがてら働きたいんですよね~。
ガッツリ働くのもいいけれど、それほど力を入れたくなくて。
ブログも平行してやっていきたいし。
主婦のお小遣い稼ぎ&息抜きになるぐらいの感じの就職がしたいです。
きっとまた応募者が殺到するでしょうね。
湘南近辺はガッツリ働きたくない人が多いみたいなので。
海に散歩行ったり、ショッピングで遊んだり、ほんの少しゆるりと働く。
湘南暮らしってそんな感じがいいよね。
男性はパワフルな人多くて、朝サーフィンして会社に行く人もいるそうですよ。
このクソ寒いのに、まだサーフィンしていますね~。
元気ですよね。
ウチの田舎のばあちゃんならきっとこういうだろうな。
「正気の沙汰でねぇぇ!」👵⚡
私の田舎は、日本海沿岸なので。
冬の海に入っている人は、いないですからね。
でもサーフィンってカッコいいですよね。
いつかは一回だけでいいから体験してみたいけれど。
懸賞で当たった日本酒はまだ届いていません。
二千円相当の日本酒が届くらしい。
届いたら、学生時代の友人を家に呼んで酒盛りをします🤩
早く届かないかな。
その学生時代の友人は3か月に1度は会っていましたが、ここ半年は会ってなくて。
会いたいなぁ。一緒に日本酒飲みたいなぁ。
唯一、定期的に会う友達です。
ありがたいですね。
そういえば、先日、子供会の役員決めがあって。
一応誰もやる人がいなかったらやろうかと思っていたのですが、やめました。笑
私には務まらなそうな感じなんですよね。
子供会は人数も多いし、かなり責任が重くて。
精神的にキツそうです。
寝ているときに、猛烈な不安感に襲われたので子供会の役員はやらないことに決めました。
子供会の役員はいつかはやらなくてはいけないらしいです。
どうしてもやって!と言われたらやることにします。
私が自主的に手を挙げなくても立候補してくれる勇気あるお母さんがたくさんいるらしいです。
自分から立候補はしないで、とりあえず様子をみて、どうしてもやる人がいないときに考えます。
読む子は伸びる「朝日小学生新聞」↓
今年はPTAの役員で活動してきましたが、自分のできなさ加減に驚かされました。笑
主婦で日々ぼんやりして生活しているせいか、人の話とかまるで理解できなくなってるし。
困りましたね。こんなんで就職できるかな。
面接まで行けば、愛想だけはいいから好印象を残せそうですけどね。
こいつマジで使えねぇ!なんて若い子に意地悪されたりしてね。
ま、前向きにがんばります。
ちょっと息抜きができる仕事にありつけるといいですね~。
子供会の役員は結局ボランティアで。
無償ですからね。
無償なわりに責任重すぎてハードモード。
息抜きがてらちょっとお小遣い稼ぎしたいですね。
せめてユニクロかGUで気軽に服を買いたいです。
夫からは小遣いなんてもらえないですし、食費しかくれませんからね。
で、少ない食費なのに、夫がレストラン並みのレベルを求めるから、大変です。
できるのはせいぜい節約レシピ🤣
でも最近ごはんづくり上手になったらしいです。
ここ最近夫に料理をけなされていません。
圧力鍋が使えるようになったのも大きいですね。
一年ぐらい圧力鍋の使い方わからなくて、最近やっと使えるようになりました。
よかった、よかった。
ごめんなさい。
ダラダラと長くなったので、ここまでにします🤣
いつもお読みいただきありがとうございます。
またね!😉✨