こんにちは!
首都封鎖がとうとう現実味を帯びてきましたね。
昨日小池都知事が今週末の不要不急の外出は控えるように!と都民へ要請しました。
これを受けた都民のみなさん。
30%の人々が外出する!と言っているそうです。↓
まじっすか。
都知事が外出控えるようお願いしているんだから。
外出控えることはできないのでしょうか。
仕事など変更できない予定があるから外出するって。
都からの要請なのだから、もう少し柔軟に対応できないんでしょうか。
仕事を休めないって?
会社の代表はなにをしてるんだ?
バカなのか??
小池都知事が要請しているんだぞ。
女性の意見は聞けないってか。😤
しかしこのコロナが流行してからというもの。
海外へ観光旅行に行って、コロナを熱心にせっせと輸入してくる方々。
どうにかなりませんか??😅
なんでこの時期に海外へ旅行に行くのさ?
そんなに大事な用でもあるのですか?
たくさんの人に迷惑をかけていることに、なんとも思わないのでしょうか。
こういう大事な局面でその人の人となりがよくわかりますね。
世界中が危機に瀕しているのに、海外にフラフラ遊びにでかけていってしまうヤツら。
私だって、スペイン行きたいわ。
でも今のこのご時世ぜったいスペイン行かないわ。
もしもコロナになったら、病院に入院すれば大丈夫でしょ。
なんて安易に思っている方も多そう。
いやいや近所の病院も大迷惑なんですよ。
下手したら病院も風評被害でつぶれます。
それにコロナウィルスはきっとそんなに甘いものじゃない。
私自身、ちょっと風邪のような症状がでるくらいかと思っていたけれども。
現にイタリアでは、たくさんの方が亡くなっています。
日本人も警戒感をもたず、一日中フラフラと遊びに行くような人が増えとしたら??
日本のパンデミックも現実にありえるのでは?
そして都市が封鎖される日も近いんじゃないだろうか?
一人一人がもっと危機感をもって一日一日をたいせつに過ごしてほしいとおもいますね。
古市さんという方が、小池都知事の要請に対して、「最悪」と言ってます。
古市氏補償に関しての発言がなかったから憤慨しています。
なんでもかんでも補償しろ!というのはいかがなものですか?
注目を浴びたいからの発言なんでしょうけど。
素直に要請に文句をいわず従えませんか?
都知事の要請ですよ。
「補償しろ!補償しろ!」というだけはタダですよ。
でも結局使われるのは我々の税金なんです。
自分で自分の首を絞めるのではないのかなと思いますけどね。
とにもかくにもコロナの影響で悪いほう、悪いほうへと進んでいる気がしてなりません。
いまは我慢の時、試練の時。
お花見盛りで、外は陽気で外出したくなる気持ちもわかります。
でもガッツリ一日中都内を散策なんてやめてくださいね。
近いうちにコロナのワクチンが開発され、一気に収束に向かうといいですね。
今年の春は控えめに行動して、自分の身を守ってくださいね。
危機感をもたないと、イタリアのようになる可能性もあります。
あの美しいイタリアでたくさんの人が亡くなってしまったなど信じられません。
おつかれさまです😳
— ぽんこ🍒@山形なまりブロガー (@ponnozou) 2020年3月25日
都市封鎖なんて
映画の世界みたいですが🃏
現実になりつつある
子供だって重症化の可能性もあるし
危機感がなくなってきた
日本人たちの行末が怖い🥺
大事な子供たちを守るために
大人が手本になって
正しき行動を
大事な子供たちが
泣くことになるよ#おつかれ戦隊0325 pic.twitter.com/D1iUyFK3n2
昨日はこんなツイートをしてみたら、一気に20人にリムられ(フォロー外し)ました。
一言言わせていただくとすると、ムカつくわよね。😤
一人一人に文句言いに回ろうか。笑
なんてね。
ではまた!
お体を大事にお過ごしくださいね😚
【らでぃっしゅぼーや(定期宅配コース) 】お家ごはんが楽しく♪