こんにちは!
昨日は親子でケーキを作りました。
私たち親子がケーキなどスイーツを作るのは初めてです。
息子は焼きそばやたまご焼をつくれますが、デザートは作ったことはありません。
作ったケーキのレシピはこちらのサイト↓
家にパウンド型はあるものの、丸い型はなくて。
パウンド型でつくれるケーキのレシピを探してつくりました。
まずはスーパーでいちごと生クリームを買って。
いちごは598円のあまおう。🍓
さすがに高すぎでしょ。
もっと安いスーパーで買いたかったのに、面倒くさくて近場で高いのを我慢して買いました。
生クリームはホイップでお安めでゲット。
私も小学校の小さい頃から高校生までずっとお菓子作りしていましたね。
アップルタルトとかチーズケーキとかよく作ってました。
意外と女の子っぽいことしてたのに、全然モテなかったですね😂
学校にお菓子持っていって「私お菓子も作れるの!」と好きな子にアピールしたりね。
アレ全然意味ないわ。
でもお菓子作りしていてよかったかも。
子供と作れる日がくるなんてね。
初めて息子とケーキを作りましたが、とても楽しめました。
子供が女の子だったらしょっちゅうお菓子作りをするんでしょう。
いいな。素敵💛
スポンジは材料も少なくて、すぐにできました。
途中経過の写真撮ればいいのに、お菓子作りに夢中で写真忘れました。
スポンジはすぐに出来上がったのですが、生クリームの泡立てが大変でした。
ハンドブレンダーはないので、手まわしでがんばりました。笑
一時間以上回していてやっと生クリームになりました。
そのことを夫に伝えたら、ウチにある某機械で簡単にできたらしい。
むかしむかし買った「サーモミックス」。
ウチにあるモデルは昔のもの?
いまアマゾンで売っているのは新モデルなのかな?
夫曰く、サーモミックスで回せば、生クリームとか簡単にできるのでは?とのことでした。
サーモミックスの存在に全く気づかなかったです。
私、サーモでいつも温泉卵ばかり作っています。
他にもマルチな使い方があるらしいですけどね。
っていうか、サーモの値段が高すぎる。
男に料理をさせると、いくらでもお金を使うからやめたほうがいい!と昔働いていた会社で上司が仰っていました。
本当ですね。
ウチの夫はものすごい金額を料理に課金してしまうようです。笑
それにしても、生クリームの泡立ては思った以上に大変で。
スーパーに泡立て不要のホイップがあって、それを買えばよかったと後悔しました😭
でも、母さんは息子にお菓子作りを楽しんでほしかったのよ。
そんな息子は生クリームの泡立て初めだけやって、あとは「青鬼」のゲームをしていました。
そんなこんなでケーキ無事完成🙌
全然映える出来ではないですね。
いちごは上にも、真ん中にもふんだんにいれてあります。
さすがあまおうだけあって、美味!
といいたいところですが、ちょっと酸っぱかった😅
スポンジもちょっと硬め。
全然フワフワ感ゼッロ!🤩
レシピが良くなかったか、腕が悪かったか。
まぁ腕でしょうね。
ケーキなんて四半世紀ぶりに作りました。
でも、息子はウマウマ食べてくれて、とても喜んでいました。
自分で作ったものっておいしく感じるよね。
子供とスイーツ作るお母さんって、「私いいお母さんでしょ!」みたいなアピールしているみたいで、イヤなんですけど。
でも、いいお母さんでしょ!🤣
なんてね、誰も言ってくれないから自分で言うしかないよね。
夫も私のことを「無職の困ったおばさん」としてしか認知していないからね。
失礼しました。
でも心の叫びを叫んでスッキリした。
土曜日に夫が泊りがけで忘年会に行ってしまい、さみしくなるかな?と思いきや、むしろ清々しい。
夫が泊まりがけで忘年会に
— ぽんこ🍒ブロガー×美容クリエイター主婦✨ (@ponnozou) 2019年12月14日
行ってしまい…🍻
寂しい気持ちになるかと思いきや
サッパリと清々しい気分🧝🏻♀️✨
実は息子も同じ気持ち🧑🏻
普段から口うるさい夫がいないと
心穏やかに過ごせるらしい👩👦❣️#ブログ書け#ブログ仲間募集中
口うるさい夫がいないと、家中を散らかしたり、カーテンを開けっぱなしでも文句を言う人がいない。
あと、夫は家の電気を間接照明なみに暗くして、いやなんですけど。
週末はガンガンに超明るくして過ごしました。
快適、快適。
夫がいないと困るけれど、たまにいないというのもいいですね。
清々しい。とてもいい週末でした。笑
夫はもう帰ってきたんですけど。
帰ってくるなり、洗濯物干しの位置がダメだとケンカになりました。
夫はいちいち細かくて大変です。
でも余ったビールやサラダ油、ワインなど大量にもらってきてくれたから良しとします。
今夜は飲み放題だわ🙌
そういえば、洗濯物干しのピンチハンガーが壊れました。
無印良品で買ったのですが、評価はイマイチ。
使ってみて、どうしてもダメなときは返品をお願いしてみようかな。
使ったら返品はダメかな?どうでしょうね。
無印良品も口コミで悪いこと書かれたら、商品改良すればいいのに。
無印「良品」なんて謳っているしね。
良いものだけを売ってほしいです。
また、新しい一週間がはじまりますね。
今週は眼科に行って目薬とってこないと。
すっかり忘れてた!
今週はマケドニア料理作りに参加するんだった💦
夫に「マケドニア料理作るの楽しみ!」と言ったら、「そんなんじゃなくて普通の料理学んで来い」と言われました。
たしかにね。
せっかくなのでマケドニア料理楽しんで作ってきます。
今日は、明日に備えてゆっくりお休みくださいね。
息子の学校でもインフルエンザが流行りつつあります。
満員電車では、マスクしたほうがいいかもしれませんよ。
紅茶を飲むとインフルエンザ対策になるそうです。
では、お体気をつけて。
またね!😆✨