こんにちは!
『日経トレンディ』で2020年のヒット商品ベスト30について発表されました。
今回は『日経トレンディ』で紹介されたヒット商品ベスト30について。
ヒット商品ベスト30はどこで売ってるの?
今すぐ商品が欲しい方のために、今すぐ買える商品のネットショップをご紹介します。
誰よりも早く周りの人よりもヒット商品が欲しい人✋
必見です✨
- 2020年『日経トレンディ』1位鬼滅の刃
- 2020年『日経トレンディ』2位マスク消費
- 2020年『日経トレンディ』3位あつまれどうぶつの森
- 2020年『日経トレンディ』4位Zoom
- 2020年『日経トレンディ』5位檸檬堂
- 2020年『日経トレンディ』6位AirPodsPro
- 2020年『日経トレンディ』7位モバイルオーダー
- 2020年『日経トレンディ』8位Shupatto
- 2020年『日経トレンディ』9位今日から俺は!! 劇場版
- 2020年『日経トレンディ』10位ゴキブリムエンダー
- 2020年『日経トレンディ』11位サントリー緑茶 伊右衛門
- 2020年『日経トレンディ』12位愛の不時着
- 2020年『日経トレンディ』13位リングフィット アドベンチャー
- 2020年『日経トレンディ』14位食べチョク/ポケットマルシェ
- 2020年『日経トレンディ』15位popInAladdin2
- 2020年『日経トレンディ』16位スマホ証券
- 2020年『日経トレンディ』17位ファブリーズW消臭トイレ用消臭剤+抗菌
- 2020年『日経トレンディ』18位note
- 2020年『日経トレンディ』19位オンライン診療
- 2020年『日経トレンディ』20位JO1
- 2020年『日経トレンディ』21位MIYASHITAPARK
- 2020年『日経トレンディ』22位ペルチェ素子クーラー
- 2020年『日経トレンディ』23位ライズ/ロッキー
- 2020年『日経トレンディ』24位無観客ライブ配信
- 2020年『日経トレンディ』25位ポータブル電源
- 2020年『日経トレンディ』26位ウーノ男子コスメ
- 2020年『日経トレンディ』27位スフレ・プリン
- 2020年『日経トレンディ』28位ロキソニンS外用薬シリーズ
- 2020年『日経トレンディ』29位プレミアムルームウエア
- 2020年『日経トレンディ』30位GoToトラベル
- 2020年『日経トレンディ』総まとめ
2020年『日経トレンディ』1位鬼滅の刃
鬼滅の刃大人気ですね。
漫画の発行累計部数は1億部突破。
私も漫画本すべて読みましたが、何回よんでも新しい発見があり面白いです。
鬼滅の刃人気はとどまることを知りませんね。
衣類、お菓子、コラボした商品はすべて爆売れしています。
他にも鬼滅の刃の大人気おもちゃなどもあります👇
2020年『日経トレンディ』2位マスク消費
国民総マスクで5000億円の市場規模へ。
まったく関係のない異業種もマスク業界へ参戦しましたね。
コロナがまだまだ怖いのでマスクはもはや必須アイテム。
コロナ流行しだした4月ごろのマスク不足は大変でしたよね💦
今年の猛暑では「ひんやりマスク」は争奪戦だったり。
ユニクロマスクを求めて長蛇の列。私も並びました。笑
やっとマスク不足が解消されほっと一安心です。
でもいざというときのために自宅に必ずストックしておきましょうね✨
2020年『日経トレンディ』3位あつまれどうぶつの森
3か月で500万本空前の大ヒット。
あつ森はおもしろいみたいですね。
芸能人もやっていたりして、遭遇したなんて聞いたこともあります。
あつ森の攻略ブログをはじめる人もいたりね。
儲かるのかしらね…🤤?
2020年『日経トレンディ』4位Zoom
テレワークのお供に。飲み会のお供に。
Zoomの売り上げは100億円突破。
(誰も知らなかった)会議用ツールが習い事や飲み会で使われるように。
オンラインで使えるのでもはや世の中の必須アイテムになりました。
まだ使いこなしていない人、遅れていますよ!!
(私も)
2020年『日経トレンディ』5位檸檬堂
檸檬堂がとても人気あるそうです。
レモンサワー界の「超新星」が突然トップの売り上げに。
ちょい高めの強気の値段設定でもいま売れています。
阿部ちゃんの強烈なインパクトと檸檬堂の商品がCMでマッチしたんでしょう。
お酒飲みはこだわりレモンで一杯やりましょう。
2020年『日経トレンディ』6位AirPodsPro
密閉型の消音性能で他のイヤホンとはまったく違う新しい商品が登場。
テレワークでも大活躍。
アクティブノイズキャンセリング、外部音取り込みモード。
カスタマイズできる装着。
驚くほど軽いインイヤーヘッドフォン。
高いから落とさないように気をつけるんだ!
2020年『日経トレンディ』7位モバイルオーダー
注文から決済まで非対面で。
コロナで大変な時期に飲食店を救いました。
お客さん側も対面しないで商品をオーダーできるっていいですよね。
マクドナルドの新サービス モバイルオーダー ついに誕生! | McDonald's Japan
マック、スタバ、すき家など。増えてきた「モバイルオーダー」を色々試す - Impress Watch
2020年『日経トレンディ』8位Shupatto
シリーズ累計700万個。
レジ袋有料化で大躍進したたためるバッグ。
サイズ:(バッグ使用時)約50×38cm
(折りたたみ時)約7.5×10cm
材質:ポリエステル
容量:31.4L
耐荷重:15kg
〇一気にたためる
〇レジカゴにかけられるBIGサイズ
〇Shupattoなら両脇を引っ張って伸ばし、あとはくるくる巻くだけ。簡単に小さくしまえる。
2020年『日経トレンディ』9位今日から俺は!! 劇場版
今日から俺は劇場版も大人気。
興行収入は50億突破。
いまからでも遅くない!
まずはドラマ版からみてみよう✨
2020年『日経トレンディ』10位ゴキブリムエンダー
お部屋の広さに合わせ空間にプッシュするだけ。
ゴキブリ駆除剤から新世代の救世主!
Gよ永久に去れ!!
2020年『日経トレンディ』11位サントリー緑茶 伊右衛門
緑の液色で映え戦略。
年間5500万ケース売れています。
伊右衛門はほかのお茶と比べてもやっぱりおいしいんですよね。
伊右衛門は家用にも来客にも使えて便利✨
2020年『日経トレンディ』12位愛の不時着
愛の不時着のためにnetflixの有料会員が500万人を突破しました。
第4次韓流ブームの火付け役。
Netflix (ネットフリックス) 日本 - 大好きな映画やドラマを楽しもう!
私はテレ東でいま放送している「王になった男」にドハマりしています。面白いですよ✨
ちなみにUNEXTで11月5日から先行独占配信中。
すっごいすっごい面白いの!!
沼にハマります。
韓流見るなら<U-NEXT>ココでしか見られない韓流ドラマが超♥充実!
2020年『日経トレンディ』13位リングフィット アドベンチャー
フィットネスとゲームが合体👍
通年品薄で争奪戦。160万本突破しています。
おひとりでもOKだし。
ご家族、親子でも楽しめそうですね。
2020年『日経トレンディ』14位食べチョク/ポケットマルシェ
厳選農家が売り。信頼できる産直野菜が買えます。
リピーターが続出で総額40倍にもなります。
おうちでおいしく安全なものを。
コロナもあるのでおいしい野菜をネットで買えるのってありがたいですよね✨
2020年『日経トレンディ』15位popInAladdin2
天井からつるす新発想の累計6万台超。
より障害物に強い2代目が爆売れ中。
家庭用のシーリングライトに 「高性能プロジェクター」と「高音質スピーカー」を搭載。
コードレスで置き場所を取らない画期的なデバイス。
まさに近未来ですよね。
女性でも取り付け簡単とのことです。
プロジェクター家にあるとかーなーり重宝します💛
2020年『日経トレンディ』16位スマホ証券
初心者・若年層も投資意欲が高まりつつある。
ネット大手に負けず劣らぬ年30万口座。
不況に負けず明るい未来を勝ち取れ!!
プロが選ぶおすすめスマホ証券ランキングベスト5を一挙公開! スマホ証券の仕組み・メリット・選び方も徹底解説 | Mocha(モカ)
2020年『日経トレンディ』17位ファブリーズW消臭トイレ用消臭剤+抗菌
トイレのにおいのお悩みに。
「抗菌」で解決。シェア30%超え。
壁と天井の消臭・防臭機能。
床を抗菌コーティングし、菌の繁殖を抑制。
45日間効果は持続。
ボタンを押すだけの簡単設計
コンパクト設計なので狭いスペースでもOK。
コロナとかインフルとか胃腸炎が流行る前に、トイレの抗菌しましょう。
2020年『日経トレンディ』18位note
利用者急増中。
6300万人が使っているサービス。
ブログは基本読むのは無料なんですけど。
noteなら自分で値段設定ができます。
本を出版するよりも手軽に情報が売り買いできます。
ブログオワコンといわれているので…、
noteを書くのもありですよね!!
ただし情報(IPアドレス)が漏洩したこともあったので気をつけて使ってくださいッ!!
2020年『日経トレンディ』19位オンライン診療
「初診解禁」で利用者が9倍増えました。
コロナ流行時期の通院自粛を解消。
オンライン診療はこれからスタンダードになるべき!
体の悪いときに病院まで行かなくてもいいので年配の方や仕事で病院へ行けなかった人も安心してオンラインで通院できる。
オンライン診療便利すぎ!
2020年『日経トレンディ』20位JO1
韓流オーディション番組「PRODUCE101JAPAN」から誕生。
計6500万票で社会現象に。
全員韓国人だとおもったら…、
まさかの日本人メンバーで構成されていました💦
2020年『日経トレンディ』21位MIYASHITAPARK
最近よくテレビにでてくるMIYASHITAPARK。
「4階に屋上公園」があります。
開放感満載。
渋谷原宿界隈に新たな人の群れが。
密にご注意ですよーーー!
2020年『日経トレンディ』22位ペルチェ素子クーラー
冷却デバイスで体を冷やす。
外仕事の人がたくさん買いました。
20万台超え。
サンコーとアテックスの2つのメーカーが有名どころです。
夏には売り切れていたそうなので、来年の夏用に用意しておくといいです。
2020年『日経トレンディ』23位ライズ/ロッキー
コンパクトなSUV車。
今や大躍進。
高いコスパで2社で計14万台のヒット。
【ロッキー&ライズ 徹底比較!!】 同じようでけっこう違うコンパクトSUVの魅力 - 自動車情報誌「ベストカー」
2020年『日経トレンディ』24位無観客ライブ配信
ファンは有料でもライブを見たいのです。
今年のライブはオンラインでたくさん開催されました。
でも考えてみると、オンライン開催のほうが儲かる気かするのですが💦
だって箱に観客をいれるよりもオンライン配信なら無限に人を入れられますから。
今後スタンダードになるのでしょうか。
無料開催も頼む!!
2020年『日経トレンディ』25位ポータブル電源
防災用に。キャンプ用に。
いまたくさん売れているポータブル電源。
お値段高めの大容量タイプがよく売れてるそうですよ。
2020年『日経トレンディ』26位ウーノ男子コスメ
肌色補正用クリームが累計84万個の大ヒット。
40代以上の方にもメンズ化粧品が広まりつつあります。
男子も女子もずっとキレイなままでいたいですからね。
メンズ向けのスキンケア商品も今後売れそうですよね。
2020年『日経トレンディ』27位スフレ・プリン
ファミマで買える人気のスフレプリン。
食感や音がSNSで話題。
売り上げ額はなんと36億円👀💦
アマゾンや楽天で買うなら👇
2020年『日経トレンディ』28位ロキソニンS外用薬シリーズ
第2類になりました。辛い痛みの定番品に。
解禁後は7.2億円。市場シェアは1割強。

- 価格: 1680 円
- 楽天で詳細を見る
2020年『日経トレンディ』29位プレミアムルームウエア
アパレル界は不調。
ですがルームウェア市場は絶好調なんです。
5万円のパジャマがなんと売り上げが4倍に。
家で過ごす時間が増えたからこそ家でも質のよいものを。
高級志向が高まったんですね。
パジャマトップス28,490円(税込)、ボトムス28,490円(税込)↓
2020年『日経トレンディ』30位GoToトラベル
「上限2万円」で1689万人が利用。
東京解禁になって以降はみんな予約に走りました。
航空券・高速バス+ホテル!旅行へ行くならWBFダイナミックパッケージ
2020年『日経トレンディ』総まとめ
今年は鬼滅の刃が強かったですね。
下半期は映画の公開とともに一気に鬼滅の刃とのコラボ商品が生まれました。
欲しかったあの商品もこの商品も。
日経トレンディでヒット商品が発表とともに、品薄になること必至。
ネッククーラーやひんやりマスクなどは来年の夏にも使える商品なので。
お早めにGETされることをおすすめします。
いろいろとたくさん買って支援を。
コロナ不況から脱しましょうね。
それではまたね!