こんにちは!
美容ブロガーぽんこです。
ご報告です!
アットコスメ認定パートナーになりました🎊
無事に承認していただきました。
\
— ぽんこ🍒美容系主婦ブロガー (@ponnozou) 2021年10月4日
おはよ🌞
/
アットコスメ様とのご縁で
@コスメ認定ビューティーパートナーになりました😊㊗️🎊🎊✨
主婦業と並行して
美容ブログとインスタをこれからもがんばっていきます!
応援よろしくお願いします📣
発信し続けていると必ず見ていてくださる方がいます
今日も励も🥳#おは戦31005ok 🔥 pic.twitter.com/wElc7PrdlJ
ひかるんちゃんがお祝いしてくれた。ありがたい。
おはようございます☀️
— ひかるん🎨無料note配布中🎁 (@hikarun_design) October 4, 2021
おめでとうございます🎊✨
めっちゃかっこいい肩書き!ステキです🙈
今日もふぁいてぃんー!💪
実は9月26日にアットコスメ様より承認メールがきていたらしいのですが。
うっかりメールを見過ごしてしまい、昨日問い合わせるまでわからなかった。笑
9月25日にワクチンを打ったので26日は体がダルおもだったので、メールみれてなかったみたいです。
なにはともあれ、無事に「アットコスメ認定ビューティーパートナー」認定されてよかった。
アットコスメ認定ビューティーパートナーになっている方ってツイッターやインスタでいるのかな?と調べてみたら。
ツイッターでは私と同じようにインスタ経由でDMをもらって「どーしよー?」という方が一人。
インスタでもハッシュタグいれて調べてみたのですが。
「アットコスメ認定ビューティーパートナー」の方はインスタでもまだまだ少ないみたいですね。
インスタでは「#アットコスメ認定ビューティーパートナー」で検索したら16投稿しかでてこなかったし。
インスタでプロフィールに「アットコスメ認定ビューティーパートナー」と書いている人も2人くらい。
まだまだ少ないみたいですね。
今回アットコスメの担当者さんから直々にオファーされたのはうれしかったですね。
担当者さんが私のインスタをみていてくださって声をかけていただきました。
【速報】「@コスメ認定ビューティーパートナーになりませんか?」とDMキター - ぽんこくらぶ
「アットコスメ認定ビューティーパートナー」のなり方ですが。
タイプAの場合はとくに難しくはないです。
研修を2時間受けて規約を承諾して自分の銀行口座を届ければ「アットコスメ認定ビューティーパートナー」になれました。
アットコスメ認定ビューティーパートナーは「タイプA」と「タイプB」から選べます。
「タイプA」は「@cosmeSHOPPING」の商品を自分のインスタなどで紹介して、そのリンクから@コスメ内でものが売れると、商品代金の7パーセントキャッシュバックがもらえます。
アフィリエイトと変わらない感じですね。
タイプAはズームで2時間研修を受ければなれます。
私もタイプAです。
研修は薬機法や基礎的なメイクやスキンケア方法について学びました。
研修はみていて勉強になるのでたのしかったです。
「タイプB」はECサイト「@cosmeSHOPPING」で商品紹介文を投稿すると原稿料と販売手数料がもらえます。
原稿料は250円くらいだったはず。意外と安いですね。
タイプBはさらに2時間の研修が必要なので、計4時間研修を受けないといけないです。
タイプBは課題提出などもあるのですこし大変そう。
いずれ機会があればタイプBに挑戦してみてもいいかな?
「アットコスメ認定ビューティーパートナー」はインスタなどでオファー(DM)がこないとなれないの?
というわけでもないみたいで。
自分から応募することもできるみたいです。
「アットコスメ認定ビューティーパートナー」になりたいときは、こちらから応募してみてくださいね↓
【@cosme認定ビューティーパートナー】美容知識スキルを活かしたお仕事を、好きな時間に好きな場所で!|美容・化粧品情報はアットコスメ
さて、これから「アットコスメ認定ビューティーパートナー」のサイトにいって設定をしてみます。
インスタやブログ、ツイッターの肩書にはさっそく追加しています。
ではまた!
今週のお題「今月の目標」
「アットコスメ認定ビューティーパートナー」になれたのでまずは一つ目標達成です!
うるおう拭き取りクレンジングSISI「I'mYourHERO」(アイムユアヒーロー)実際の口コミは? - ぽんこくらぶ
オルビスユートライアルセット40代美容ブロガー口コミ!オルビスユードットとの違い #PR - ぽんこくらぶ
おうちでヘッドスパ!?「肌ナチュール炭酸ヘッドスパシャンプー」美容マニア口コミ!使い方は? - ぽんこくらぶ
「今すぐ稼げる主婦に!」おすすめ≪美容資格≫4つ!仕事も趣味も最短通信OK - ぽんこくらぶ