ぽんこくらぶ

「40代からもっと暮らしをゆたかに美しく」をテーマにお役立ち情報をシェアしています!

目指せ女優肌!【カレントボディLEDマスク】40代美容ブロガー口コミ!評判は?使い方は?
効果なし!?【オルビス ユードット】40代美魔女の辛口レビュー!使い方は?
育つの早ッ!LED水耕栽培キット「IDOO」口コミ!使い方,電気代は?どこで売ってる?
インスタグラムで紹介した商品一覧

やる気が出ない主婦ブロガーのゆるっと日記☆夫の在宅ワークのここがイヤだ

やる気が出ない主婦ブロガーのゆるっと日記☆夫の在宅ワークのここがイヤだ

 

こんにちは!

 

今日は子どもの付き添いで平塚までいってきました。

半年以上ぶりに電車のったんですけど。

びっくりするくらい自分が神経質すぎていやになります。笑

 

電車のつり革とか、椅子とか子どもに手を触れないように!とか言っちゃってます。

 

家に帰ってきたら必ず着替えをして、手洗いも徹底的に。

それでも安心ではないから💦

コロナ禍は困りますね。

 

早くコロナ明けになるといいですね。

もうコロナで不自由な生活がツラいですよ。

 

そういえばうちの母が東北のある観光地で働いているんですけどね。

ゴールデンウィーク中も長崎から東京からたくさんの方が遊びに来ていたそうです。

 

ちょっとさすがにありえなくないですか?

大多数の人は我慢していらっしゃるというのに。

だいたい近場で済ませません?

 

わざわざ長崎から東北まではるばるやってくる…。

このコロナ禍に。

観光地でコロナになったら田舎の病床が埋まってしまうんですけど!

 

母といっしょに働く同僚の方もみんな呆れ顔だったそうですよ。

みんな表面上は快く接客していますが、心の中ではあきれてますからね~!

 

このご時世にわざわざ旅行へ行く方は気をつけてくださいね。

田舎の人はあきれてますからね~!

 

話は変わって。

最近こちらの記事がよく読まれるようになりました。↓

www.ponchanmama.work

 

だいぶ前に書いた記事なのですが。

緊急事態宣言が出て、夫が在宅ワークになって辛かったときに日記風に書きました。 

 

このとき自分がツラい思いをしていて、それをただ吐き出したかっただけの記事ですが。

最近たくさんの方に読んでいただけているみたいで。

 

読んでもらえて誰かの励みになって、少しでもお役に立てたらうれしいです。

 

在宅勤務で旦那さんがずっと家にいるなんて大変ですよね💦

家にずっといると楽しみが「ごはんを食べること」くらいに限定されるので。

 

「今日のお昼は何?」「夜ごはんはなに?」

とか延々と繰り返し言われたりするのもいやです。

 

主婦一人だったらレトルトチンでOKだったりしますけど。

旦那さんがいると「レトルト?は?なんで?」みたいな。

「おいしいものが食べたい」「おいしいものしか食べない」「買ってきて」とか。

辛いよね💦

 

ありがたいことに、私の夫の在宅勤務はなくなったので。

今は毎日会社に行ってます。

ほんとによがった。

 

私は一人で集中した環境でないとブログが書けないんです。

ずっと家にいて四六時中「監視」されている状態だとなにもできなくなります。

 

夫もとくに監視しているつもりは全くないんでしょうけど。

なんとなく家から勝手に出れない雰囲気になるのがつらかったですね。

 

家事に疲れて、少し横になっていると「なにをゴロゴロしてる?」といって怒られたりとか。

 

うちの夫の母は常に動いて家事をしていたり、働いている人なので。

私のように常にゴロついている奥さんはイヤなんでしょうな。

 

ただ私はゴロ寝しながらブログで稼いでいるので✨

普通に考えたら一番理想の働き方していますけどね。

 

40代になってから体がしんどいときがあります。

主に低気圧な日はとくに不調が辛いですね。

40代あるあるかもしれません。

 

家事をちょっとしてふらふらな日もあります。

調子の出ない日、悪い日は自分に甘くゆっくりしちゃいましょうね。

やる気がでないときは「TWICE」のMVをみるといいですよ。

 

五月病なんて言葉もありますから。

4月に環境の変化に適応するのにがんばりすぎて、5月は不調になりやすいのかもしれません。

 

とくに私は環境の変化などしていないですけどね('Д')

 

さて、あすから月曜日。

またゆるっとエンジンかけつつ励みたいですね。

 

不調になったら無理せずゆっくり休みましょう。

 

今週のお題「やる気が出ない」

 

www.ponchanmama.work

www.ponchanmama.work

www.ponchanmama.work